地域交流

シニア
「宮沢賢治を楽しむ秋 ~詩と童話の世界をのぞいてみよう~」のご案内新着!!

浜脇・香櫨園交流ひろばの会・香櫨園コミュニティ協議会より、「宮沢賢治を楽しむ秋」開催のお知らせです。宮沢賢治の詩や童話の魅力を、楽しく学べる2日間♪本を読むのが久しぶりな方も大歓迎!11月15日(土)と11月24日(月)の14:00~、香櫨園市民センターで実施です。秋の午後、気軽に文学の世界をのぞいてみませんか?

続きを読む
地域交流
自治会からのお知らせ2025/11新着!!

☆通学路見守り活動へ協力のお願いです。上葭原公園西の交差点で登校する子どもたちの道路横断を見守る活動にご協力いただける方は自治会役員まで!
☆11月25日(火)の日帰り旅行は淡路島!「北淡記念館」で語り部の話を聞き、「お線香の工場」を見学し、「みかん狩り」をする予定♪参加費は3,000円。奮ってご参加ください!

続きを読む
地域交流
ニコニコフェスタ「こうろえん社協祭」(2025年)

香櫨園地区社会福祉協議会が日ごろの感謝を込めて、ニコニコフェスタ「こうろえん 社協祭」を開催します。ふれあい喫茶やバザー、スーパーボールすくいなど、大人も子どもも楽しめます!社協の活動について知ることもできます。11月9日(日)10:00~14:00に、香櫨園市民センターへ、ぜひお越しください♪

続きを読む
地域交流
第61回「地区運動会」

スポーツクラブ21香櫨園主催の第61回「地区運動会」が、10月25日の午前中に香櫨園小学校のグラウンドで開催されます。玉入れやリレーなど5種目の競技を行います。終了後にはお楽しみ抽選会もあります♪たくさんの方のご参加、応援をお待ちしております!

続きを読む
地域交流
香櫨園文化交流講座「小泉八雲(ラフカディオ・ハーン) 世紀末のゆめ」

香櫨園文化交流講座「香櫨園文化交流講座「小泉八雲(ラフカディオ・ハーン) 世紀末のゆめ」開催のお知らせです。2025年度後期のNHK朝ドラ『ばけばけ』のモデル、小泉八雲のお話です。10月26日(日)14時から、香櫨園市民センターで実施されます。講師は辻憲男先生です。

続きを読む
シニア
第74回 西宮市民文化祭

第74回「西宮市民文化祭」が開催されます。浜脇公民館では、10月25日(土)~11月4日(火)に、ダンスや歌、楽器演奏などの発表や体験、絵手紙作品展などの催しが行われます。ぜひ行ってみてください♪

続きを読む
シニア
生活地域講座「大人のための日々の生活を豊かにする絵本講座」と「あなさん&mochico 絵本読み聞かせライブ」

浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「大人のための日々の生活を豊かにする絵本講座」と「あなさん&mochico 絵本読み聞かせライブ」開催のお知らせです。10月20日(月)10:00から浜脇公民館で実施です。赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで聴きに来てくださいね♪

続きを読む
シニア
認知症予防講座「認知症も介護も突然やってくる!!」

浜脇・香櫨園交流ひろばの会より、認知症予防講座「認知症も介護も突然やってくる!!」開催のお知らせです。10月14日(火)に香櫨園市民センターで実施です。認知症の高齢者は年々増加し、2030年には85歳以上の40%が認知症になるといわれています。認知症になりにくい暮らし方を学び、笑顔で老後を過ごしましょう!

続きを読む
シニア
つどい場「もりぐっち」2025年10~12月の予定

つどい場「もりぐっち」の10~12月の開催予定です。開催日は、10/10・24、11/14・28、12/12(クリスマス会)・26です。時間は13:30~18:00です。お茶を飲んでゆっくり過ごしたり、おしゃべりしたりできます。15時からはおもちゃ作りやそろばん教室も!森具集会所で、みんなで楽しい時間をすごしましょう♪

続きを読む
シニア
自治会からのお知らせ2025/10

☆10月25日(土)午前中に地区運動会が開催されます。今年も素敵な参加賞を準備しています♪たくさんの方のご参加をお待ちしております!
☆敬老の日に、ご希望の70歳以上の方261名へ「お祝いの赤飯」をお届けしました。お赤飯には、杉山さんが描いてくださった季節のお花「つわぶき」の素敵な絵と、お祝いのメッセージを添えました。

続きを読む