親子
地域サロン「コロコロ」 2025年6月のイベント
地域サロン「コロコロ」の、2025年6月のイベントをお知らせします。場所は香櫨園市民センターの1階です。
☆6月13日(金) 11:00~ チェロの生演奏(演奏者:池田 瑞穂さん)
☆6月27日(金)11:00~ クラリネット生演奏(演奏者:ベルズクラリネット)
滅多に聴けない生演奏を、ぜひ聴きに行ってみてくださいね♪
子育て講座「ベビーマッサージとママの体コンディショニング(春)」
子育て講座「ベビーマッサージと ママの体コンディショニング」についてのお知らせです。親子でふれあいながら、リフレッシュしませんか?1か月検診済み~6か月前後の赤ちゃんとそのママが対象です。5月28日(水)の午前中に浜脇公民館で実施されます。参加希望の方は、5月21日(水)10:00~12:00に浜脇公民館ロビーまで。
名画鑑賞会 2025年5・6月
浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2025年5・6月は以下を上映します!
☆5月20日(火) 『北のカナリアたち』
☆6月17日(火) 『愛と青春の旅立ち』
各会午前10時から(開場は9時30分)、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪
ふれあいサロンさくら 2025年4~7月の予定
ふれあいサロン「さくら」の、4~7月の開催予定をお知らせします。香櫨園市民センターにて、13:30~15:00に開催します。参加費は100円です。
4/15(火)フラダンス、5/20(火)うたごえ広場、6/17(火)アカペラ、7/15(火)オカリナ
若い方も高齢の方も、みんなで楽しい時間をすごしましょう♪
自治会からのお知らせ2025/4
☆本ホームページを開設して1年が経ち、4月中にはアクセス数が累計で1万件になりそうです。他地域の方からも「こいのぼりを寄付したい」とご連絡いただきました。資源回収の有無の確認にも役立てていただけています。
☆3月19日に香櫨園小学校で卒業式がありました。子ども会から19名の卒業生にお祝いとして図書カードを贈りました。
浜脇公民館だより 2025年4~6月の講座ご案内
浜脇公民館より2025年4~6月の講座のご案内です。お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
*4月21日(月)「歩き方で健康を考えるⅢ」
*5月28日(水)「ベビーマッサージとママの体コンディショニング春」
*6月11日(水)「今日も元気!『健康体操Ⅲ』」
*6月30日(月)「親子でリトミック!」
子育て広場「さくらんぼ」 2025年4月~2025年9月の予定
「さくらんぼ」では、0~3歳のお子様とその保護者を対象とした、楽しいイベントを第1金曜日に実施しています。いっしょに遊びましょう♪
【今後の予定】4月:リトミック・読み聞かせ、5月:親子体操・読み聞かせ、6月:リトミック・読み聞かせ、7月:フルートコンサート・七夕、9月:親子ヨガ・読み聞かせ
名画鑑賞会 2025年3・4月
浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2025年3・4月は以下を上映します!
☆3月27日(木) 『バケモノの子』
☆4月15日(火) 『ツナグ』
各会午前10時から(開場は9時30分)、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪
夙川のこいのぼり ご寄付のお願い(2025年)
毎年5月、夙川の風物詩となっているこいのぼり。震災後に静岡県からご寄付いただいたり、西宮市内や地域の方々からご寄付いただいたこいのぼりなんです。
あなたも、ご家庭にご不用なこいのぼりがあれば、夙川にあげてみませんか?ご寄付いただける方は3月30日(日)までにこいのぼりの会まへご連絡ください!
香櫨園おもちゃ病院のご案内(3月より時間が変わります)
浜脇・香櫨園交流ひろばの会より、「香櫨園おもちゃ病院」の開催時間についてご案内です。3月より時間が13:00からに変わりますので、ご注意くださいね!子どもたちの大切なおもちゃをドクター(ボランティア)が無料で修理してくれます!毎月第3土曜日に中央図書館3階のひろばカフェで開院しています。