地域交流

地域交流
令和6年度 秋の全国交通安全運動

9月21日(土)~9月30日(月)は秋の全国交通安全運動期間です。交通安全の意識を高め、交通事故死ゼロを目指しましょう!
夜道を歩くときは反射材を身につける、車を運転するときは絶対に飲酒しない、自転車に乗るときはヘルメットを着用する、など交通安全を心がけましょう!

続きを読む
シニア
名画鑑賞会 2024年9・10月

浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2024年9・10月は以下を上映します!
☆9月17日(火)『幸せのちから』
☆10月15日(火)『天使のくれた時間』
各会午前10時から、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪

続きを読む
シニア
ふれあいサロンさくら 2024年9~12月の予定

ふれあいサロン「さくら」の9~12月の開催予定です。みんなで楽しくすごしましょう♪時間は13:30~15:00です。
☆森具集会所:毎月第2金曜日におしゃべりサロン
☆香櫨園市民センター:9/17(火)朗読・三国志続き、10/15(火)サックス演奏、11/19(火)ヘルマンハープ・篠笛、12/17(火)ビンゴゲーム大会

続きを読む
地域交流
自治会からのお知らせ2024/09

☆災害に備えましょう
中浜・堀切町では、巨大地震が発生すると津波が到達する恐れがあるので、鳴尾御影線より北か津波避難ビル等の3階以上へ避難しましょう。
また、急激な大雨が降ると広範囲で1階が浸水する可能性があるので、2階以上の上階か、最寄りの高い建物に避難しましょう。本ホームページの防災のお役立ち情報もご確認ください。

続きを読む
シニア
文化・健康講座「がんは予防できるか?」

「日本で年々がん死亡が増え続けているのはなぜ?」「何ががんの原因になるのか?」「がんは遺伝子の病気?」「がんの予防と治療の課題は?」など、気になるがんについて最先端のお話を聞くことができます。9月10日(火)13:30~、香櫨園市民センターで開催です。ぜひお越しください。

続きを読む
シニア
生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」

浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」開催のお知らせです。眉を描くだけで筋力アップ!?身だしなみを整えてひきこもり防止!洗顔やメイクで若返りましょう♪9月15日(日)13:30~実施です。参加希望の方は、9月5日(木)10:00~12:00に浜脇公民館ロビーまで。

続きを読む
地域交流
自治会からのお知らせ2024/08

☆公園で花火をするときは、ルールを守って楽しみましょう。堀切さくら公園ではコンクリートの所は避け、土の所で花火をしてください。
☆7月1日(月)に、初めて自治会ホームページに資源回収の日は中止の連絡を掲載しました。
☆7月20日(土)の香櫨園地区合同防災訓練に、中浜・堀切町からは38名の参加がありました。

続きを読む
シニア
浜脇公民館だより 2024年8~9月の講座ご案内

浜脇公民館より、2024年8~9月の講座のご案内です。みなさま、お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
*8月7日(水)「夏休み小学生講座 カマキリ先生のわくわく昆虫教室」
*9月15日(日)「フレイル予防講座 身だしなみが介護予防になる」
*9月25日(水)「ベビーマッサージとママの体コンディショニング」

続きを読む
シニア
名画鑑賞会 2024年7・8月

浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2024年7・8月は以下を上映します!
☆7月30日(火)『ドラえもん~のび太の宝島』
☆8月20日(火)『魔女の宅急便』
各会午前10時から、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪

続きを読む
地域交流
夏休みだ!お楽しみファミリーコンサート

浜脇公民館地域学習推進員会より、「夏休みだ!お楽しみファミリーコンサート」のご案内です。4人の演奏者が、4種類のサクソフォンで、「情熱大陸 」「名探偵コナン メインテーマ」「星に願いを」などを演奏する予定です♪ 7月21日(日)13:30~14:30に浜脇公民館の講堂で開催です。ぜひ音楽の魅力を感じてみてください!

続きを読む