シニア
姿勢改善体操のお知らせ新着!!
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「姿勢改善体操」開催のお知らせです。自然で楽、そして美しい姿勢をつくっていきます!!姿勢が気になる方におすすめです。少しの意識できれいな姿勢になれます!12月7日(日)13:30~、浜脇公民館で実施です。どなたでもお気軽にご参加ください♪
「防犯対策講座」のご案内新着!!
西宮防犯協会と浜脇・香櫨園交流ひろばの会から、「防犯対策講座」のご案内です。
西宮市は特殊詐欺被害が兵庫県下で最多! あなたが狙われている!あなたの年代が危ない!特殊詐欺の被害にあわないために、特殊詐欺被害防止方法を伝授します!12月6日(土)13:00から、香櫨園市民センターで実施です。ぜひご参加ください!
2025年度 第二回香櫨園ふれあい学習「笑いヨガ教室」
浜脇公民館地域学習推進員会より第二回香櫨園ふれあい学習「笑いヨガ」開催のお知らせです。「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた健康法、“笑いヨガ”を体験してみませんか?笑って健やかに、そしてドンドン元気に活動を!11月23日(日)13:30から、香櫨園市民センターで実施です。ぜひご参加ください!
中浜・堀切町自治会日帰り旅行のご案内(2025年)
今年も自治会恒例の日帰り旅行を企画しました!今年は一昨年大好評だった「淡路島のみかん狩り」に加え、「北淡記念館」や「お線香の工場(薫寿堂)」の見学も予定♪
実施日は11月25日(火)で、参加費は一人3,000円です。
参加ご希望の方は11月20日(木)までにお申し込みください。大勢のご参加をお待ちしております!!
名画鑑賞会 2025年11・12月
浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2025年11・12月は以下を上映します!
☆11月18日(火) 『90歳。何がめでたい』
☆12月26日(金) 『ベイマックス』
各会午前10時から(開場は9時30分)、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪
「宮沢賢治を楽しむ秋 ~詩と童話の世界をのぞいてみよう~」のご案内
浜脇・香櫨園交流ひろばの会・香櫨園コミュニティ協議会より、「宮沢賢治を楽しむ秋」開催のお知らせです。宮沢賢治の詩や童話の魅力を、楽しく学べる2日間♪本を読むのが久しぶりな方も大歓迎!11月15日(土)と11月24日(月)の14:00~、香櫨園市民センターで実施です。秋の午後、気軽に文学の世界をのぞいてみませんか?
第74回 西宮市民文化祭
第74回「西宮市民文化祭」が開催されます。浜脇公民館では、10月25日(土)~11月4日(火)に、ダンスや歌、楽器演奏などの発表や体験、絵手紙作品展などの催しが行われます。ぜひ行ってみてください♪
生活地域講座「大人のための日々の生活を豊かにする絵本講座」と「あなさん&mochico 絵本読み聞かせライブ」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「大人のための日々の生活を豊かにする絵本講座」と「あなさん&mochico 絵本読み聞かせライブ」開催のお知らせです。10月20日(月)10:00から浜脇公民館で実施です。赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで聴きに来てくださいね♪
認知症予防講座「認知症も介護も突然やってくる!!」
浜脇・香櫨園交流ひろばの会より、認知症予防講座「認知症も介護も突然やってくる!!」開催のお知らせです。10月14日(火)に香櫨園市民センターで実施です。認知症の高齢者は年々増加し、2030年には85歳以上の40%が認知症になるといわれています。認知症になりにくい暮らし方を学び、笑顔で老後を過ごしましょう!
つどい場「もりぐっち」2025年10~12月の予定
つどい場「もりぐっち」の10~12月の開催予定です。開催日は、10/10・24、11/14・28、12/12(クリスマス会)・26です。時間は13:30~18:00です。お茶を飲んでゆっくり過ごしたり、おしゃべりしたりできます。15時からはおもちゃ作りやそろばん教室も!森具集会所で、みんなで楽しい時間をすごしましょう♪



