自治会のお知らせ
自治会からのお知らせ2025/9
☆8月17日(日)の「おうちで防災訓練」へご参加ありがとうございました。「無事タオル」を多くの方に掲示していただけました。引き続き災害への備えをお願いします。
☆これからの主な自治会行事
*9月15日(月・祝)「敬老御祝赤飯」のお届け
*10月25日(土)香櫨園地区運動会
*11月25日(火)日帰り旅行を兼ねた防災訓練
自治会からのお知らせ2025年特別号
☆西宮市防災マップが新しくなりました。「緊急避難場所」と「避難所」の区別が明確になりました。「緊急避難場所」は災害ごとに整理されました。「緊急避難場所」に設置されている標識が更新され、災害の種類ごとに使用できるかどうかが明示されました。避難行動の考え方には変更はありません。防災マップ、絶対確認してくださいね!
「おうちで防災訓練」内容訂正のお知らせ
8月17日(日)の17時に放送があるとお伝えしていた、西宮市の 「防災スピーカー」定期試験放送はないことがわかりました。放送はありませんが「おうちで防災訓練」は予定通り8月17日(日)17時から各ご家庭で実施してください。どうぞよろしくお願いいたします。
自治会からのお知らせ2025/8
☆夏休みのラジオ体操を堀切さくら公園で7月23日(水)に実施し、43名が参加しました。体操終了後、公園で水やり、草抜き、掃除をしました。次回は8月27日(水)に実施予定です。
☆おうちで防災訓練は8月17日(日)17:00開始です。「無事タオル」の掲示は17時30分まででお願いします。訓練にぜひご参加ください!
自治会からのお知らせ2025/7
☆おうちで防災訓練のご案内
今年の防災訓練は、自宅で実施する「おうちで防災訓練」を計画しました。8月17日(日)17:00~(30分程度)、奮ってご参加ください!防災訓練で利用する「おうちで防災訓練案内チラシ」「にしのみや防災カード」「無事タオル」を全世帯に配布します。当日までに確認と準備をしておいてくださいね。
自治会からのお知らせ2025/6
☆子ども会は、4月より今年度は14人の育成者でスタートしました。今年も楽しいイベントを企画しております。
☆堀切さくら公園の故障していた蛇口は
修理が完了し、上向きの水栓は撤去しました。5月15日に自治会の有志で花苗を植え替えました。兵庫県まちなみ緑化事業担当の方からのご助言で、高木の添え木の撤去作業を始めています。