講座
香櫨園文化交流講座「古典文学講座 万葉の春秋」
香櫨園文化交流講座「古典文学講座 万葉の春秋」開催のお知らせです。11月4日(月・祝)14時から、香櫨園市民センターで実施されます。講師は辻憲男先生です。
~春されば 花咲きさをり 秋づけば 丹の穂に黄葉つ・・・季節と恋は歌の心の源。四季のめぐりは人と自然の生きてあるよろこび~
香櫨園文化交流講座「香櫨園・夙川の変遷を知る!」
香櫨園文化交流講座「香櫨園・夙川の変遷を知る!」開催のお知らせです。第1回は、10月31日に香櫨園市民センターで講義の後、その周辺を散策します。第2回は、11月9日に夙川公民館で香櫨園遊園地の歴史を学んだあと、夙川駅周辺を巡ります。歩きやすい靴と服装で是非ご参加ください!申込先は掲示板のチラシをご確認くださいませ。
文化・健康講座「がんは予防できるか?」
「日本で年々がん死亡が増え続けているのはなぜ?」「何ががんの原因になるのか?」「がんは遺伝子の病気?」「がんの予防と治療の課題は?」など、気になるがんについて最先端のお話を聞くことができます。9月10日(火)13:30~、香櫨園市民センターで開催です。ぜひお越しください。
生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」開催のお知らせです。眉を描くだけで筋力アップ!?身だしなみを整えてひきこもり防止!洗顔やメイクで若返りましょう♪9月15日(日)13:30~実施です。参加希望の方は、9月5日(木)10:00~12:00に浜脇公民館ロビーまで。
浜脇公民館だより 2024年8~9月の講座ご案内
浜脇公民館より、2024年8~9月の講座のご案内です。みなさま、お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
*8月7日(水)「夏休み小学生講座 カマキリ先生のわくわく昆虫教室」
*9月15日(日)「フレイル予防講座 身だしなみが介護予防になる」
*9月25日(水)「ベビーマッサージとママの体コンディショニング」
子育て講座「大人も子どもも心が育つ絵本講座」
子育て講座「大人も子どもも心が育つ絵本講座」についてのお知らせです。絵本の読み聞かせってホントにいいのかな?子どもが絵本に集中するにはどうしたらいい?読み手も癒され優しくなれる学びが得られます。6月25日(火)の午前中に浜脇公民館で実施されます。ご興味のある方は浜脇公民館にお問い合わせください。
生活地域講座「今日も元気!『健康体操Ⅱ』」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「今日も元気!『健康体操Ⅱ』」開催のお知らせです。健康体操は、姿勢の改善と身体機能の向上を目的とし、正しい骨格を意識し体幹を鍛える体操です。6月12日(水)10:30~実施です。どなたでもできる“健康体操”をぜひ体験して、今日も元気に過ごしてください♪
浜脇公民館だより 2024年6~7月の講座ご案内
浜脇公民館より、2024年6~7月の講座のご案内です。みなさま、お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
*6月12日(水)10:30~「今日も元気!『健康体操Ⅱ』」
*6月25日(火)10:00~「大人も子どもも心が育つ絵本講座」
*7月21日(日)13:30~「夏休みだ!お楽しみファミリーコンサート♪」
生活地域講座「歩き方で健康を考えるⅡ」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「歩き方で健康を考えるⅡ」開催のお知らせです。ストレス軽減や睡眠促進など、歩くことで得られる効果は絶大です。歩くことで健康維持を図り、健康寿命を延ばし、寝たきり期間を短くすることを、今こそ考えてみませんか?4月21日(日)13:30~実施です。動きやすい服装でご参加ください。