生活地域講座「阪神・淡路大震災発生から30年 災害から命を守ろう」
最近、災害が多く発生しています。能登半島の元日に 起きた大震災、石川県の記録的大水害・・・。阪神・淡路大震災から30年たった今、もう一度災害についての知識を学び ませんか?
*日 時:1月17日(金) 16:00~17:30
*場 所: 浜脇公民館 2F・講堂
*講 師: 畠中 佑一 (西宮市危機管理室 防災危機管理課 係長)
*参加費:無料
*申込み:不要(先着60名)
- 発熱など体調に不安のある方は参加をご遠慮ください。
- 当日午前11時の時点で西宮市に大雨・洪水・暴風警報が発令された場合は中止です。
※詳細は、回覧板や自治会掲示板のチラシをご覧ください。