資源回収結果報告(2024年7月分)
日頃より自治会の資源回収にご協力いただきありがとうございます。2024年7月の資源回収の合計は4,070kgとなりました。
今後とも自治会の資源回収にご協力の程よろしくお願い申し上げます。9月の資源回収は、2日(月)と16日(月)です。
9月の堀切さくら公園の清掃は、25日(水)9時からを予定しています。
生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「フレイル予防講座 ~身だしなみが介護予防になる」開催のお知らせです。眉を描くだけで筋力アップ!?身だしなみを整えてひきこもり防止!洗顔やメイクで若返りましょう♪9月15日(日)13:30~実施です。参加希望の方は、9月5日(木)10:00~12:00に浜脇公民館ロビーまで。
子育て広場「さくらんぼ」 2024年9月~2025年3月の予定
「さくらんぼ」では、0~3歳のお子様とその保護者対象の、楽しいイベントを第1金曜日に実施しています。一緒に遊びましょう♪
【今後の予定】9月:親子ヨガ・読み聞かせ、10月:さくらんぼ&コロコロ運動会、11月:お話広場、12月:ミュージックベルコンサート・クリスマス、2月:リトミック・読み聞かせ、3月:マリンバコンサート
自治会からのお知らせ2024/08
☆公園で花火をするときは、ルールを守って楽しみましょう。堀切さくら公園ではコンクリートの所は避け、土の所で花火をしてください。
☆7月1日(月)に、初めて自治会ホームページに資源回収の日は中止の連絡を掲載しました。
☆7月20日(土)の香櫨園地区合同防災訓練に、中浜・堀切町からは38名の参加がありました。
資源回収結果報告(2024年6月分)
日頃より自治会の資源回収にご協力いただきありがとうございます。2024年6月の資源回収の合計は4,510 kgとなりました。
今後とも自治会の資源回収にご協力の程よろしくお願い申し上げます。8月の資源回収は、5日(月)と19日(月)です。
8月の堀切さくら公園の清掃は、28日(水)6時45分からを予定しています。
浜脇公民館だより 2024年8~9月の講座ご案内
浜脇公民館より、2024年8~9月の講座のご案内です。みなさま、お誘いあわせのうえ、ふるってご参加ください。
*8月7日(水)「夏休み小学生講座 カマキリ先生のわくわく昆虫教室」
*9月15日(日)「フレイル予防講座 身だしなみが介護予防になる」
*9月25日(水)「ベビーマッサージとママの体コンディショニング」
こうろえん夏まつり 2024
「こうろえん 夏まつり2024」が8月3日(土)の午前中に香櫨園小学校の運動場で開催されます。みんなで水遊びをして、暑さをふきとばしましょう!
シャボン玉や水合戦のコーナーや、1回50円のお祭りゲームなどお楽しみがたくさん!キッチンカーやシャボン玉パフォーマンスショーも!
名画鑑賞会 2024年7・8月
浜脇・香櫨園交流ひろばの会主催の『名画鑑賞会』、2024年7・8月は以下を上映します!
☆7月30日(火)『ドラえもん~のび太の宝島』
☆8月20日(火)『魔女の宅急便』
各会午前10時から、夙東市民館で実施します。地域のみなさんと名画を楽しみましょう♪
夏休みだ!お楽しみファミリーコンサート
浜脇公民館地域学習推進員会より、「夏休みだ!お楽しみファミリーコンサート」のご案内です。4人の演奏者が、4種類のサクソフォンで、「情熱大陸 」「名探偵コナン メインテーマ」「星に願いを」などを演奏する予定です♪ 7月21日(日)13:30~14:30に浜脇公民館の講堂で開催です。ぜひ音楽の魅力を感じてみてください!
香櫨園地区連協主催 防災訓練のご案内
7月20日(土)の午前中に、香櫨園小学校の運動場で防災訓練が開催されます!AED訓練・消化器訓練・けむり体験に参加したり、消防車と記念写真を撮ったりできます。さらに参加賞も♪ぜひご参加ください!
中浜・堀切町自治会では、非常用備蓄品のチェックリストを作成しました。備蓄品が足りているか確認してみてくださいね。