地域サロン「コロコロ」 2024年7・8月の予定
地域サロン「コロコロ」の、7・8月の開催予定をお知らせします。場所は香櫨園市民センターです。
7月12日(金) 10:30~は、ヨガ教室を開催します!7月19日と26日は通常どおりです。
8月2日(金)は~15:00まで開催です。水遊びができる時間も♪8月9日と16日はお休み、23日と30日は通常どおりです。
自治会からのお知らせ2024/07
☆6月6日(木)に開催された「善意の日のつどい」で、中浜町在住の鍵山智子さんが西宮市社会福祉協議会理事長感謝状を受けられました。
☆梅雨の季節、洪水に備えてハザードマップを確認してください。中浜・堀切町自治会ホームページの充実した防災情報を、香櫨園地区のみなさまもぜひご利用ください。スマホ利用のついでにご覧くださいね!
香櫨園文化交流講座「糸を出すすごい虫たち!」
香櫨園文化交流講座「糸を出すすごい虫たち!」開催のお知らせです。糸を出す動物、と聞いて何を想像しますか?クモ?ミノムシ?実は身近にたくさんいます!!
そんな糸を出す虫たちの秘密をみんなで覗いてみませんか?7月6日(土)に香櫨園市民センターで実施されます。申込み先は自治会掲示板のチラシをご確認くださいませ。
自然の営みを学ぶ オオクワガタ教室(2024年)
オオクワガタの初心者向けの飼育教室開催のお知らせです。オオクワガタの正しい飼育方法と繁殖方法について、飼育マニュアルと動画を用いて学べます。オオクワガタの幼虫を、命と自然の大切さを感じながら、大事に育ててくださいね。7月13日(土)に香櫨園市民センターで実施されます。申込み先は自治会掲示板のチラシをご確認くださいませ。
資源回収結果報告(2024年5月分)
日頃より自治会の資源回収にご協力いただきありがとうございます。2024年5月の資源回収の合計は5,470 kgとなりました。
今後とも自治会の資源回収にご協力の程よろしくお願い申し上げます。7月の資源回収は、1日(月)と15日(月)です。
7月の堀切さくら公園の清掃は、24日(水)6時45分からを予定しています。
「善意の日のつどい」で鍵山智子さん(中浜町)が表彰されました
6月6日に開催された「善意の日のつどい」で、中浜町在住の鍵山さんが西宮市社会福祉協議会理事長感謝状を授与されました。
鍵山さんは、健康体操やピラティスの教室を開催しています。その参加者とともに、使い捨てタオルを使いやすい大きさに切って善意銀行に寄付をする活動を長年続けておられます。
多肉植物の寄せ植え講習会
昨年に引き続き「多肉植物の寄せ植え講習会」が開催されます。小さくて可愛い多肉植物を小鉢に寄せ植えして楽しみませんか? 窓際に置くと長く元気で、育てやすい植物です。
6月25日(火)に香櫨園市民センターで実施です。申込先は自治会掲示板のチラシをご確認くださいませ。
子育て講座「大人も子どもも心が育つ絵本講座」
子育て講座「大人も子どもも心が育つ絵本講座」についてのお知らせです。絵本の読み聞かせってホントにいいのかな?子どもが絵本に集中するにはどうしたらいい?読み手も癒され優しくなれる学びが得られます。6月25日(火)の午前中に浜脇公民館で実施されます。ご興味のある方は浜脇公民館にお問い合わせください。
市庭交番だより 2024年6月号
市庭交番だより、2024年6月号のトピックは、「防災意識の高揚」と「不法就労・不法滞在防止のための理解と協力の確保」です。
これからのシーズンは特に、大雨による災害に注意が必要です。前もって備えをしておき、いざというときには早めの避難を心がけましょう。
生活地域講座「今日も元気!『健康体操Ⅱ』」
浜脇公民館地域学習推進員会より、生活地域講座「今日も元気!『健康体操Ⅱ』」開催のお知らせです。健康体操は、姿勢の改善と身体機能の向上を目的とし、正しい骨格を意識し体幹を鍛える体操です。6月12日(水)10:30~実施です。どなたでもできる“健康体操”をぜひ体験して、今日も元気に過ごしてください♪